七夕集会

7月7日全園児集まって七夕集会を行いました!

この日初めてりす組のお友だちは、お兄さん、お姉さんと一緒に参加しました!

子どもたちは「今日は七夕集会だね!」と朝から話しをしていたり、たなばたの歌を鼻歌で歌ったりして楽しみにしていた様子です。

 

集会が始まると、静かに先生の話を聞いている子どもたちです。七夕の紙芝居を見て「織姫だ!」と言っていたり「星がいっぱいあるね!」と嬉しそうな表情で話をしてくれました!

次に、短冊に書いてある子どもたちのお願い事紹介をしました☆

「好き嫌いなくご飯をいっぱい食べれますように!」「お友だちがいっぱいできますように!「大きくなったら○○になれますように!」とそれぞれたくさんの願い事書いてくれました!

 

最後はみんなで「たなばたさま♪」の歌を歌って楽しい七夕集会を終えました!

みんなのお願いごとがかないますように!!